麻雀

【父の日】麻雀トーナメントに参加しよう!【参加費無料】【賞品あり】

2022年6月19日(日)の「父の日」にDORA麻雀にて麻雀トーナメントが開催されます。なんと参加費が無料にもかかわらず、上位に入賞すると景品(ギフト)がもらえます! ギフトの配送料なども運営負担となっており、完全にデメリッ...
麻雀

【景品あり】麻雀トーナメントに参加しよう!【参加費無料】

2022年5月8日(日)の「母の日」にDORA麻雀にて麻雀トーナメントが開催されます。なんと参加費が無料にもかかわらず、上位に入賞すると景品(ギフト)がもらえます! ギフトの配送料なども運営負担となっており、完全にデメリット...
麻雀

三麻が強くなる3つのセオリー

三麻をはじめてみたけど、四麻と全然違うからどうやって打ったらいいかわからないという方が多いと思います。そこで今回は「三人麻雀が強くなる3つのセオリー」をご紹介いたします。特に初心者の方はこのセオリーを意識するだけで格段に強くなりま...
ルーレット

ルーレットの賭け方と確率・配当まとめ

ルーレットはテーブルのベッティングエリア(以下の画像)にチップを置くことで賭けが成立します。 本記事では、それぞれ賭けた場所が当たる確率(当選確率)と配当、倍率をまとめております。配当は賭け金(1)に対していくら返ってくるか...
麻雀

【三麻】和了率向上のためのコツ5選!

三麻においてスピードは最も重要です。高い手を狙って手作りをしていても、相手に早く和了られたら意味がありません。それどころか、点棒が減ってしまいます。三麻は打点よりもスピードの方が成績が良くなるデータも実際にでています。 つま...
ポーカー

ポーカーのポジションについて

テキサスホールデムポーカーにおいて、ポジションの知識は非常に重要です。どのポジションが有利なのか?どのポジションが不利なのか?しっかりと頭に入れておくことで、ポーカーの勝率も必然と上がってきます。 本記事にて、ポジションの名称や順番...
ポーカー

ポーカーで強いハンド一覧

ポーカー(テキサスホールデム)のプリフロップにおいて、勝率の高いハンド(スターティングハンド)は以下の表のとおりです。 ※ヘッズアップにて勝率65%以上のハンド もっとも強いハンドは「AA」となっております。自分のスタ...
麻雀

三麻の牌効率について〜基礎編〜

三麻は四麻よりも実力が出やすく、知識の土台として牌効率をしっかり覚えてないと勝てないと言われるほど非常に重要です。三麻は牌効率から学べと言われるほどです。 なので、今回は「なぜ重要なのか?」「牌効率のどういうところから覚えた...
ブラックジャック

カウンティングの方法

カウンティングとは、主にブラックジャックで使用する戦略のひとつで、これをマスターすればブラックジャックでの勝率が大幅に上昇します。ちなみに、ベーシックストラテジーと合わせてカウンティングを使用すれば、ブラックジャックの還元率は100%を超...
ブラックジャック

ベーシックストラテジー早見表

H:ヒット(さらにカードを引く)S:スタンド(これ以上カードを引かない)D:ダブルダウン(賭け金を倍にして、もう1枚だけカードを引く)P:スプリット(カードを2つに分割する)H:ヒット(サレンダーがある場合はサレ...
バカラ

バカラで3枚目を引く条件について

バカラにおいて、プレイヤー・バンカーそれぞれが3枚目を引く条件についてまとめてみました。まず前提として、最初の2枚の時点でどちらか(プレイヤー・バンカー)の「カード合計下ひと桁」が8,9の場合、両者ともカードを追加せずその状態で勝負が開始...
ポーカー

ポーカーチップの賭け方と基本ルール

ポーカー初心者の中には、役は覚えてるけどチップの賭け方(ベッティングアクション)が全然わからないという人が多いと思います。そんな方のために今回は、チップの賭け方とルールについて詳しく解説いたします。 ポーカーチップの賭け方(勝ち方の...
麻雀

三麻初心者が中級者まで強くなる方法

麻雀のルールはある程度覚えたけど、いざ三麻に挑戦してみると全然勝てないという方はたくさんいると思います。私も4年間、大阪の三麻のお店でメンバーをしていましたが、ルールを覚えてから勝てるようになるまでに相当な時間がかかりました......
麻雀

麻雀の役一覧

麻雀の役一覧になります。1翻役から役満まで、どういった条件の時に成立するのかすべてを記載しております。喰い下がりする役は何なのか、役満とはどういったものがあるのか、しっかり確認しておきましょう。
Q&A

ecoPayz(エコペイズ)とは?登録方法を解説します

ecoPayz(エコペイズ)は、オンラインカジノの決済手段として利用できる「電子決済サービス」のひとつです。イギリスの企業によって運営されており、世界中の人達が利用しています。現在では159カ国45の通貨を取り扱うことができます。もちろん...
タイトルとURLをコピーしました