ギャンブル性の高いビンタ麻雀で大勝ちする方法

GGpoker

一部のギャンブル狂の間で大流行したビンタ麻雀。漫画『むこうぶち』で描かれたマンション麻雀で、よく採用されていたルールです。ローカルルールゆえ、ビンタ麻雀の正しい打ち方があまり知られていないので、ここではその最適解を教えます。

高レート麻雀漫画『むこうぶち』が採用する過激ルール

麻雀には、ギャンブル性を高めるための、たくさんのマイナールールが存在します。支払いが倍になる代わりに和了点も倍になる割れ目ルール、半荘内で上がりが一度も無かった人がペナルティを受ける焼き鳥ルール、ハコテンになった人が祝儀を払わされるトビ賞ルール、高打点が出現しやすいようにしたドラ2枚ルール、などなど。

その中でも、かなりギャンブル性が高いのが、「ビンタ麻雀」です。現在では聞き馴染みのない言葉ですが、バブル時代に大流行した高レートのマンション麻雀で、広く採用されていた過激なルールです。天獅子悦也による人気麻雀漫画『むこうぶち』で行われている麻雀が、ビンタ麻雀。こう言えば、ピンとくる人も多いのではないでしょうか?

618円(2024年2月時点)

『むこうぶち』でも描かれるような賭博性の高いビンタ麻雀ですが、爆発的に流行ったのは過激だからというだけではありません。実は、打ち手にかなりの戦略が求められるルールなので、知的ゲームという麻雀を愛する人たちから受け入れられたのです。

では、そのビンタ麻雀とは、いったいどんなルールなのでしょうか?

簡単に説明すると、終局時25000点を下回った人は、25000点以上の人に倍額を支払うというものです。例えば、ビンタ100のルールで、トップ30000点、2着28000点、3着22000点、4着20000点で終局したとします。4着はビンタ割れ(『むこうぶち』ではクビと表現)しているので、3着に100を、2着とトップにはそれぞれ100の倍額である200を支払います。3着もクビが無いので、2着と1着にそれぞれ倍額の200を支払い。2着はクビが残っているので、上位者のトップに100を支払います。ビンタ100の100とは、上位者に支払うポイントを指しており、原点割れしている人は、さらにこれの倍額である200を支払います。

ここで、動いたポイントを見てみます。ラスの人は、順位点の他にさらに追加で500を支払っています。なんと恐ろしいルールでしょう。考えた人は悪魔すぎますね!Mリーグやフリー雀荘などで広く浸透している、30000点返し+30+10-10-30のウマ&オカがチリに見えるほど、プラスとマイナスの振れ幅が激しくなっています。高レート麻雀の世界で、ビンタが流行ったのも納得です。

ビンタ麻雀での有効な打ち方

この鉄火場とも言えるビンタ麻雀ですが、とても有効な打法があります。それは、「原点超えを死守する」打ち方です。

ビンタ100で原点超えの3着の場合の支払いを考えてみます。首無しの4着から200を貰ってトップと2位にそれぞれ100ずつ支払います。すると、あら不思議。3着の順位点-10だけで済むのです。原点割れの2着は200を払って順位点の+10なので、マイナス190。着順より、原点超えがいかに重要かわかっていただけたでしょうか?ビンタ麻雀に慣れていない人は、この原点超えという感覚が希薄で、普段通りの順位麻雀を打ってしまいがちです。着順を上げるよりも原点を超える方が、遥かに大事になるのがビンタ麻雀です。中打点を上がれば2着になれる時でも、確実に上がれる1000点を上がってクビありの3着を確保していくのが、有効な生存戦略となります。

実際に、『むこうぶち』のもう1人の主人公・安永萬は、圧倒的な力を誇る傀には勝てないと悟り、常にクビありの2着を狙い続ける地味な麻雀で、高レートギャンブルの裏世界で生き残っていきました。表の麻雀界でトッププロであった安永萬ですらも、原点を強く意識した麻雀を打っていたのです。

逆に、自分がダントツのトップ目に立った時は、全員のクビ切りを狙います。原点から浮いている2着目から山越しの直撃を図ったり、4着目からのロン牌を見逃して大きな手のツモ上がりを狙うなど、稼げる時に稼ぐ大胆な決断が求められます。『むこうぶち』の傀は、流れを掴んだ時、このような全員クビ切り狙い打法を多用していました。これは、漫画の世界だから派手な見逃しをしているのではなく、稼ぐために実際とても有効な戦術なのです。

傀と安永の打ち方は、まったく逆のように見えて、実は原点を意識しているという部分で通底しています。

さらにギャンブル性を高める差し馬

このようなビンタ麻雀が行われるような賭博場では、差し馬というルールも耳にします。差し馬とは、特定の人物同士のみで交わされる順位ウマです。AさんとBさんで差し馬100を握ったとして、Aさんが3着終了、Bさんがラス終了した場合、Bさんは上位者であるAさんに100支払います。差し馬ルールは通常の麻雀とは全く違い、完全に2人の間での順位争いになります。通常のトップ+30などよりも、ウマが大きいからですね。差し馬ルールは麻雀する友達が2人しか集まらなかった時などでもフリー雀荘で遊ぶことができるので、ぜひ使ってみてはいかがでしょうか?

気をつけるべきなのは、差し馬とビンタが同時に行われる時です。そうなったら、差し馬の支払いとビンタの支払い、どちらが多くなるかでバランスを決める必要が出てきます。例えば、差し馬100、ビンタ100の場合。差し馬に勝って100をもらってもクビ無しのならばビンタで200の支出が出てしまうので、差し馬相手との順位対決よりも、原点超えを重視して打つべきでしょう。逆に、差し馬500、ビンタ100ならば、差し馬のレートが高くなっているので、意識すべきは差し馬相手のみとなります。

普段打ち慣れない上に、とっても危険なビンタ麻雀。もし友人との貸卓などで打つような機会があった時は、「原点超えを狙い続ける」。これを絶対に忘れないようにしてくださいね。

この記事を書いた人
だよし

三麻が得意だと思ってる麻雀ライター/天鳳8段/MJモバイルR2600〜/関西三麻学生大会優勝/三麻メンバー歴9年目/年間収支はプラスを7年継続中/ギャンブル依存症を現在治療中

フォローお願いします!
麻雀
タイトルとURLをコピーしました